ホーム > 天皇と鬼
目次
第一章 不思議なヤマトの大王
第二章 ひた隠しにする天皇
第三章 暴走する天皇
第四章 天皇と鬼の密約
第二章 ひた隠しにする天皇
第三章 暴走する天皇
第四章 天皇と鬼の密約
内容説明
古代史最大の謎は「天皇の成り立ち」と「聖徳太子の正体」だ。
古代ヤマトの人々は、天皇を鬼だと信じていたのではないか。なぜ歴代天皇は、即位式の装束を秦氏の氏寺である広隆寺の本尊・聖徳太子三十三歳像に寄進し続けてきたのか。天照大神は本当に女神だったのか。持統天皇がヤマトタケルを恐れた理由は?そして天皇と鬼の密約とは—。古代史のカギは神武天皇、蘇我入鹿、秦河勝……。そして聖徳太子にあり。
<出版社からのコメント>
この本はかなり面白いですよ。ご存知でした?「なぜ歴代天皇は即位式でのご自身の装束を、広隆寺の本尊・聖徳太子三十三歳像に贈り続けてきたのか?」つまり、同寺の本尊 はいま、今上陛下の衣装をまとっているはずです。この本は、おや、まぁ、へぇ〜の連続。これまで古代史にさほど興味がなかった人は、きっとこの本ではまりますよ、ご覚悟を!